高山近辺の紅葉
2008-10-27(月)雨、曇りの繰り返し
昨夜は友人宅で元上司夫妻、友人とゆっくり過ごしました。天候は残念ながらいまいちです。標高1000メートルくらいなので、かなり寒いです。夜は薪ストーブで温まり、私はストーブの前に布団を敷いて寝ました。
ストーブがとろとろと燃えるのを眺めています。暖かい雰囲気が漂います。
さて、一夜明けて雨が降り止んだ時を狙って、1時間の散歩に出かけました。
こんな道を歩きます。途中からみる紅葉の景色も(若干時期が過ぎているかもしれませんが)、なかなか良い景色です。
昼間は上司の帰宅前の予定に沿って動きました。景色をみたり、土産の買い物 、有名な蕎麦屋に行ったりしました。
森林公園おおくら滝の入り口にあるそばどころ清見庵から見た木です。良い色をしています。
清美庵の蕎麦セットです。結構豪華です。
このあとも景色の良いところを回ったのですが、雨が降っていたので車の中からの見物のみで、写真は取れませんでした。
ところで、友人宅の場所では携帯電話の電波はムーバのみで、3Gはなしです。このため自分の携帯電話からの更新が出来ず、友人のPCからやっています、、が、なかなか思うように出来ず、簡単な更新になっています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
コメント