青空何々で賑やか
2023-06-04(日)晴れ、夕方から曇り
カルチャー教室の関係で近隣の市まで出かけてきました。幸い、雨には関係ない天気でしたし、かといって極端に暑いわけでもなく、まずますの陽気で助かりました。市中を見ると人出も多いようです。
さて、小田急線/相鉄線の大和駅まで出かけました。大和駅前には「大和市文化創造拠点シリウス 」という市の文化施設があり、そこに用事があったのです。駅からそこまでの間には歩行者専用の広い通路があります。そこを歩いたら、随分と多くの人が椅子やテーブルで集っています。近寄って覗いてみたら、青空~~が行われていました。
最初の一角は「青空縁台将棋」でした。縁台将棋って、もともと青空や夜空の下でやるから単に縁台将棋でいいんじゃないか?とか思いながらのぞいてみました。まあ、どうでもいいことではありますが、、。いろいろな組み合わせで楽しそうにやっていました。ちゃんと見物者もいました。
その隣は麻雀でした。こちらは人数が多く、たくさんの卓で行われていました。楽しそうで賑やかでした。
大人ばかり??と思ったら、その隣では大きな紙が広げられ、子供たちが好きな場所に好きな絵を描いていました。
そのほか、カフェの前部分には椅子やテーブルが出されて、オープンカフェエリアになったりしていました。こちらも盛況でした。なかなか、楽しそうなエリアになっていました。
最近のコメント